人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鍼灸と腰紐で腰痛予防

だいぶ寒くなってきました。
皆さま、調子はいかがですか?

先のブログで重心を下げる方法の一つで「腰紐」を使うということに触れました。
これがなかなかの優れもの!
今日、身をもって体験した次第です。。。

所要を済ませて帰宅してから荷物を片付けていると、突然左臀部に妙な気配が。
そのまま動いていると、「これはヤバイ!ここで処置しておかないと坐骨神経痛になる?」ような雰囲気に。
いつもなら即「鍼」を打つのですが、すぐに外出しなければならなかったので他の方法で。
気休めに円皮鍼?
太陽(カイロのようなお灸)?
考えを巡らせていて目に留まったのが「腰紐」です。
日常生活で試してみようと何本か取り寄せたのが丁度届いていました。
良し、とりあえず試しましょ♪
ということで、腰紐で骨盤を締めてみました。
結果、「お~~~☆素晴らしい!」
先ほどまでの違和感が全く感じられません。
いやいや、これは感動ものです。
即効性があって誰にでも手軽に出来る対処法でしょう!
もっとも、締め方は多少特殊ですが。。。

腰紐の基本的な使い方は同じだと思います。
輪を上にするとか、結ばずからげるとか、末端の始末は上から下へとか。。。
大事なのは締める位置が中央ということです。


半分に折った真ん中がオヘソにくるように両手で持ちます。
上の端をお腹に当てて腹力を確かめます。
紐を押し返す力の強い場所を、少しずつ下げながら探して行きます。
見つかったらその高さをキープしたまま緩まないように紐を腰へ回します。
後ろで交差させてギュッと締めて前に持ってきます。
同じように前で交差させてギュッと締めます。
片方の紐を下からからげてギュッと締めます。
今までは横に圧をかけて締めましたが、今度は紐を上下にしてギュッと締めます。
そのまま緩めずに紐の両端を左右に引っ張って端を上から下に入れます(この端の始末を下から上へ逆に行うと丹田から力が抜けてしまうので要注意)。
締め加減は紐の素材によっても違いますが、かなりキツメに締めても苦しくありません。
緩まずに骨盤をしっかり締めることが出来ると安定感があります。

ということで、腰痛予防・軽減に一役買ってくれそうなアイテムです。
年配の方なら腰紐を持っていらっしゃる方が少なくないのでは?
通販で見るとワンコインで購入できるようです。
安価で軽くて持ち運びもし易いですから、おそらく私はカバンに必ず忍ばせることになるでしょう(笑)
どうぞ興味を持たれた方は是非一度お試しください!

蛇足ですが、鍼灸治療の後に腰紐を締めておけば効果が倍増することは間違いないでしょう。。。

鍼灸と腰紐で腰痛予防_a0245055_2225267.jpg

by miyabina10 | 2015-11-27 22:26 | 健康